2019/06/29
TitanFXの口座タイプについて徹底解説!口座に対する疑問についても解決!

海外FX業者として人気がある業者がTitanFX(タイタンFX)です。TitanFXは最近では、ニュージーランドの規制強化によりバヌアツ共和国での営業もはじめました。TitanFXは狭いスプレッドを提供するECN口座を提供したり、最大レバレッジが500倍という高いレバレッジが特徴の業者です。
そんなTitanFXでは様々な口座を開設する事ができます。ECN口座はもちろん、他の海外FX業者ではなかなか見かけない上級者向けの口座も用意されています。今回はTitanFXの各口座を徹底解説します。
また口座を開設した後にありがちな疑問についても解説していますので、TitanFXでの口座開設を検討している人にはおすすめの内容となっています。
INDEX
TitanFX(タイタンFX)の4つの口座タイプの違いとは?
TitanFXは顧客に対して4つの口座を提供しています。TitanFXが提供している口座の種類はZEROブレード口座、ZEROスタンダード口座、イスラム口座、MAM/PAMM口座です。このうちイスラム口座についてはイスラム教徒限定の口座になっていますので、今回は詳しく触れません。
TitanFXでトレードをする人のほとんどはZEROブレード口座かZEROスタンダード口座の開設で十分です。MAM/PAMM口座は他の人の運用をしたい、もしくは他の人に運用を任せたい人が開設する口座なので、トレードだけをしたい方は気にする必要がありません。
なお、どの口座を開設した場合も、TitanFXで利用できるプラットフォームはMT4のみの提供です。パソコンやWEBトレーダー、iphoneやandroidには対応しているので、外出中でも取引を行う事ができます。
デモ口座も開設できるので、口座の種類による違いもテストできる
また前述した4つの口座に加えてデモ口座も用意されているので、初心者の方だけでなく、TitanFXでのスプレッドなどの取引条件を確認したい人でも手軽に口座の開設ができます。デモ口座を開設すればTitanFXのMT4を手軽に体験する事ができます。
さらにTitanFXのデモ口座はZEROスタンダード口座だけでなくZEROブレード口座のデモ口座も開設する事ができるので、ZEROスタンダード口座とZEROブレード口座のどちらの口座を利用するか迷っている人もスプレッドの違いなどを確認する事ができます。
ZEROスタンダード口座について解説
ここからは、TitanFXの一番基本的な口座であるZEROスタンダード口座について解説いたします。ZEROスタンダード口座の特徴は以下の表の通りです。
TitanFXのZEROスタンダード口座のスペック
方式 | STP方式 |
最大レバレッジ | 500倍 |
取引手数料 | 無料 |
最低取引単位 | 1000通貨 |
最低入金金額 | 1円〜 |
スプレッド | やや狭い |
取引手数料 | 無料 |
EAや両建て | 可 |
証拠金額によるレバレッジ制限 | なし |
海外FX業者でおなじみのSTP方式を採用
TitanFXのZEROスタンダード口座は海外FXではおなじみのSTP方式を採用しています。これは海外の大手金融機関などのリクディティプロバイダーの中から最も有利なレートを提供している会社のレートで取引できるシステムです。カバー先はHSBCやバンク・オブ・アメリカ、UBSなど世界的に有名な金融機関が50社以上あります。
スタンダード口座はこんな人におすすめ
- 投資資金が少なめの人
- TitanFXで試しにトレードをしてみたい人
- スイングトレードをすることが多い人
最大レバレッジ500倍はとても魅力!
ZEROスタンダード口座では最大レバレッジ500倍でトレードを行う事ができます。この最大レバレッジは他の海外FX業者と比較しても高い部類に入ります。XMの888倍には劣りますが、AxiroyやTradeviewよりは100倍も高いレバレッジで取引できます。
有名な各FX会社のスタンダード口座の最大レバレッジ
TitanFX | XM | Axiroy | Tradeview | |
最大レバレッジ | 500倍 | 888倍 | 400倍 | 400倍 |
レバレッジ500倍の場合、ドル円1万通貨の取引の場合2200円前後の証拠金のみでトレードができます。したがって、少額しか資金がない人でも高いレバレッジのおかげで比較的容易にお金を増やしやすいのです。
最低取引単位や最低入金額は低水準なので、初心者でも安心!
ZEROスタンダード口座では最低取引単位が1000通貨からに設定されています。また最低入金額は200ドル〜になっていますが、実際には1円から入金が可能なので資金が少ないトレーダーやお試しでトレードをしてみたい方でも手軽にトレードができます。なお、bitwalletの最低入金額は110円〜となっています。
取り扱い通貨ペアも57種類と多く、CFDについても多い
TitanFXでは現在FXは57の通貨ペア、9つの株式指数と9つのコモディティのCFD商品を提供しています。コモディティのうち貴金属についてはドルとユーロ建てが用意されており、ゴールドに至っては豪ドル建てのCFDも用意されています。
また株式指数のCFDは同じみの日経225だけでなく、ダウ30などのアメリカの指数やドイツ・フランス・イギリスなどのヨーロッパの株式指数も取引が可能です。
スプレッドがやや狭く、約定スピードもサクサク動く
ZEROスタンダード口座のスプレッドは全体的にやや狭い水準です。とはいえ、ドル円やユーロドルについては1.3pipsととても狭いスプレッドを提供しているため十分満足できる数字ですね。
スタンダード口座のスプレッド表
通貨ペア | スプレッド |
ドル円 | 1.3 |
ユーロドル | 1.2 |
ポンドドル | 1.6 |
ポンド円 | 2.3 |
ユーロ円 | 1.7 |
豪ドル円 | 1.9 |
ドルカナダ | 1.7 |
ユーロポンド | 1.6 |
豪ドルドル | 1.5 |
証拠金による最大レバレッジの制限が一切ないのが大きな魅力
TitanFXは他の海外FX会社で取り入れられている証拠金の金額が一定の水準を超えた場合に適用されるレバレッジの制限がありません。証拠金金額が1000万円を超えるとほとんどの業者で最大レバレッジが100倍〜200倍に制限される事が多いのですが、TitanFXの場合そのようなレバレッジ制限を設けていません。
したがって、1000万円以上の資金がある人でも高いレバレッジでトレードができるので、より効率的に資金を増やす事ができます。このようにZEROスタンダード口座は資金の大小に関係なく効率よく資金を増やす事ができます。
証拠金が増えると、通常は最大レバレッジを制限する業者が多いのだが、TitanFXは制限がないのは最大のメリットですね
佐伯さん
ZEROブレード口座について解説
続いてZEROブレード口座について解説いたします。ZEROブレード口座はとにかく取引条件が良い口座で取引をしたい人におすすめの口座です。ZEROブレード口座はECN方式の口座です。ECN方式は注文受けた際にインターバンクに直接注文を流す方式なので、国内FX業者のように約定拒否やレートずらしが起きる事が全くありません。
またスプレッドについてもとても狭いためスキャルピングトレーダーにおすすめの口座です。
ZEROブレード口座はこんな人におすすめ
- スプレッド重視のスキャルピングトレーダー
- 透明性の高いECN口座を利用したい
- ECN口座であってもなるべく多くの通貨ペアの取引をしたい
- EAを使った自動売買をしたい
ZEROブレード口座はスプレッドがとても狭い!
ZEROブレード口座の1番のウリはスプレッドの狭さです。スタンダード口座のスプレッドと比べてもかなりの狭さですね。ZEROブレード口座での提供スプレッは最低0.0pipsからの提供も可能です。通常時でもドル円やユーロドルについては0.3pips前後からととても狭いスプレッドを提供しています。またその他の通貨でもスプレッドが1pipsを下回る通貨が多いですね。
ブレード口座のスプレッド表
通貨ペア | スプレッド |
ドル円 | 0.4 |
ユーロドル | 0.3 |
ポンドドル | 0.8 |
ポンド円 | 1.4 |
ユーロ円 | 0.4 |
豪ドル円 | 0.7 |
ドルカナダ | 0.6 |
ユーロポンド | 0.4 |
豪ドルドル | 0.4 |
スタンダード口座とはスプレッドが全然違いますね。
リョウコさん
手数料は掛かるが、それでもスタンダード口座よりもスプレッドが狭い!
ZEROブレード口座では1lot毎に手数料が往復7ドル取られます。つまり、実質的なスプレッドは、先ほどのスプレッドに0.7pipsを足した数ということです。例えば、ドル円なら1.1pips、ポンドドルなら1.5pipsが実質スプレッドです。
しかし、手数料を含めた実質スプレッドでもスタンダード口座のスプレッドよりも狭いので、スキャルピングやデイトレードが得意なトレーダーは断然ECN口座であるZEROブレード口座での取引をおすすめします。
またEAを使用した自動売買を検討している方にもおすすめの口座です。自動売買のEAはスキャルピングやデイトレード用のものが多いのでスプレッドが狭いことはとても大事な要素です。
さらにMCBなどのキャッシュバックサイトを利用すれば、キャッシュバックが受けられるのでさらにスプレッドは安くなります。たくさん取引を繰り返す方はMCBのキャッシュバックサイトを使わない手はありません。
より良い取引条件を求めるならMCBのようなキャッシュバックサイトを利用した方がさらにお得にトレードができるな。
佐伯さん
ZEROブレード口座でも基本的な条件はスタンダード口座と変わらない
海外FX業者の中には、最大レバレッジが高くても、ECN口座になるとレバレッジが抑えられたり、取り扱い通貨ペアの数が少なくなる業者もあります。しかし、TitanFXではZEROブレード口座でもスタンダード口座と同じ条件で取引が可能です。
すなわちZEROブレード口座でも最大レバレッジ500倍、最低取引単位が1000通貨、取り扱い通貨も50種類以上なのです。さらに、1000万円以上の証拠金でも最大レバレッジの制限が掛からないので、多くの資金を持っているトレーダーほどZEROブレード口座での取引は有利なのです。
このようにZEROブレード口座では手数料が掛かるもののスプレッドが狭く、取引回数が多い上級者にはぴったりの口座です。
MAM/PAMM口座は運用を任せたい人向けの口座
MAM/PAMM口座とは、ご自身の運用戦略を第三者に提供する委託運用口座のことを言います。FXをする場合取引を自分でするかEAなどの自動売買で行う方法がありますが、MAM/PAMM口座では取引を優秀なファンドマネージャーなどに委託する事ができます。
規定の報酬を支払わなければなりませんが、運用を自分でする必要がなく優秀なトレーダーに取引を任せられる点はメリットが大きいです。
また自分がMAMマネージャーとして他の方の運用をすることも可能です。ただし、その場合は、以下の条件が必要です。
MAM/PAMM口座開設の条件
- IB口座の開設
- 運用するサブ口座が5つ以上(マスター口座は除く)
- 各サブ口座の証拠金が全て5000ドル以上
- 各サブ口座の保有者とMAM契約合意書を締結する
MAM/PAMM口座のメリットとデメリット
ここからはMAM/PAMM口座で運用者に取引を任せたいと考えているトレーダーのメリットとデメリットについて紹介いたします。
MAM/PAMM口座のメリットは、まず前述したように優秀なトレーダーに資産の運用を任せられる点です。それに加えて、運用者が勝手に入出金ができないシステムになっているので安全性も高いです。また運用者のトレード状況は常に監視できるので、きちんと利益を出しているのかの確認も簡単にできます。
一方MAM/PAMM口座にもデメリットはあります。それは手数料が掛かる点です。手数料は運用者によって違いますが、だいたい15%〜30%とかなり差があります。もちろん運用実績の良い運用者ほど手数料は高くなるのでどの運用者を選ぶかは大事ですね。
このようにMAM/PAMM口座は、優秀な運用者に取引を任せたい人や、他の人の運用を自分がやりたい方が開設する口座です。通常のFXのように自分で自由に取引をしたい人で、口座を分けたい場合は追加口座を開設するだけで十分です。
TitanFXの口座でよくある疑問について解説!
TitanFXで口座開設をしたいと思ったけど、不明な点があるので口座の開設を迷ってる方もいるかもしれません。ここからは、TitanFXの利用者が疑問を持つ事が多い口座に対する疑問について解説いたします。
不正利用をした場合、当然口座凍結のリスクはある
口座を開設した後に一番気をつける点は不正利用をしないことです。実は自分の行なった行為が不正行為だと知らなかったでは済まされません。口座の凍結理由として多いのは、以下のようなものがあります。
主な口座の凍結理由
- 大きな指標を狙ったトレード
- 窓空けを狙って市場クローズ時に非常に大きな取引量を発注する
- 取引システムの弱点を利用して利益を上げるアービトラージ
なお、TitanFXからこれらの不法行為以外の理由で口座を凍結することはありません。大きな指標を狙ったトレードというのは、例えば、雇用統計のようにドル円の価格が円高か円安のいずれかに大きく動くことがわかっている場合に行うトレードです。
例えば、A口座でレバレッジ500倍ぎりぎりの大きなロングポジションを持ち、B口座ではA口座と同じ条件で大きなショートポジションを持つ方法です。
TitanFXはゼロカットシステムを導入しているため当然どちらかに急激に価格が動くと、どちらかの口座は強制ロスカットされますが、どちらかの口座は利益が伸び続けるという手法です。
この手法は全てのFX会社で禁止されている不法行為であるにも関わらず、ネット上のサイトでは必勝法として取り上げられていることがあります。他の業者の口座を使った場合でもMT4同士の場合バレてしまって口座凍結になったケースもあるので絶対にやめましょう。
ちなみに、サポートセンターに問い合わせたところ、もし不正行為が発覚すればゼロカット方式の対象外になると説明されました。
ここに挙げた不正行為は知らないとどれもやってしまいがちな行為だから気をつけないといけないわ
リョウコさん
口座タイプの変更は簡単
最初はTitanFXのZEROスタンダード口座を使っていたけど、やっぱりスプレッドが狭いZEROブレード口座を使いたいと思う事があるかもしれません。そんな時でもTitanFXでは簡単に口座のタイプを変更する事ができます。
他の海外FX会社では口座タイプの変更はできず、いちいち追加で口座の開設をしなければならない会社もありますが、TitanFXは口座タイプの変更の希望をメール(backoffice@titanfx.com)で伝えれば簡単にできます。
口座タイプ変更時に必要な情報
- 名前
- 口座タイプを変更する口座番号
- 登録メールアドレス
- 希望する口座タイプ
上記に加えて口座タイプを変更したい事を伝えれば変更できます。
口座の削除は勝手にされない
口座の削除については実は海外FXが勝手に削除できないという法規制があります。また海外FX業者の中には一定期間残高がない状態が続くと自動的に口座が凍結されることはあっても削除はされません。理由は投資家を守るためです。TitanFXについても一定期間口座を使っていなければ口座が削除されるというルールはありません。
追加口座は6つまでだが、条件を満たせばさらに開設可能!
TitanFXでは追加口座の作成も可能です。新規の口座を含めて6つまで口座を開設する事ができます。追加口座を作る理由としては、以下のような理由が考えられます。
追加口座を作る目的で多い理由
- 自動売買をする場合のように、同時にEAを何個も稼働させたい
- スイングトレード用、デイトレード用というように口座を分けたい
- 新たにキャッシュバックサイトを介してキャッシュバックを受け取るために口座を開設したい
以上のような目的で口座を開設するときは追加口座を開設しましょう。また、以下の条件を満たせば7口座以上持つこともできます。
口座を7つ以上持つための条件
- すでに保有している口座の残高が6000ドル以上である点
したがって、EAを一度に7つ以上稼働させたい人でもこの条件を満たすだけで追加口座の開設が可能です。追加口座の開設についてはクライアントキャビネットにログインして簡単に申請ができます。
せっかく口座をたくさん作れるのだから有効的に使うべきです。
佐伯さん
口座間資金移動は手数料が掛かる場合もある
追加口座を作って口座を分散させることでリスクを抑えたい人にとって便利なのが口座間の資金移動です。TitanFXでも無料で口座間の資金移動ができ、クライアントキャビネットからリアルタイムで資金移動ができます。
また資金移動はそれぞれの口座の基本通貨が違う場合も可能です。ただし、一つ注意点があります。それは資金移動をする口座の基本通貨が違う場合は、チャート価格に200pipsの手数料を載せた金額が掛かってしまう点です。
ドル円の価格が120円の時に、円口座からドル口座へ10000円資金移動をする場合
120円+2円(200pips)=122円
10000円÷122=81.96ドル
例えば円からドルへの交換の場合、10000円がドル換算されます。そして200pips分の手数料を載せた金額を割った金額が資金移動されます。手数料が掛からなければ83.33ドルに換金されるので、この場合10000円あたり1.37ドルの手数料が掛かったことになります。
以上のことから、なるべく口座の通貨タイプは一つの通貨に統一した方が良いです。日本円も用意されているので、わざわざ他の通貨にする必要はないですね。
口座の解約は平日なら24時間可能
TitanFXの口座を何らかの事情で解約したい場合は、サポートデスク(backoffice@titanfx.com)へメールで解約を希望する旨を伝える必要があります。公式ホームページからは口座の解約などはできません。
口座解約時にメールで伝えること
- 名前
- 解約をする口座番号
- 解約理由
営業時間は平日の朝7:00〜午後3時までとなっているので注意が必要です。それ以外の時間にメールを送った場合翌営業日以降の対応になります。
TitanFX(タイタンFX)での口座開設ならECN方式のZEROブレード口座がおすすめ!
TitanFXで口座を開設する場合は、スプレッドの狭いECN方式のZEROブレード口座がおすすめです。スプレッドが全く違いますし、ZEROブレード口座よりもスタンダード口座で取引をするメリットは見当たりません。
また口座タイプの変更や追加口座の申請も簡単なので、どの口座を作ろうか迷っている人でも安心して口座を開設できますね。最大レバレッジ500倍でのトレードもでき、証拠金によるレバレッジ制限がないのがTitanFXの大きな魅力です。
有名な海外FX業者で制限がない業者はTitanFX以外に見た事がありません。ぜひ資金が数百万円〜1000万円以上あるトレーダーはTitanFXで口座を開設する事をおすすめします。
関連記事 - Related Posts -
-
2017/07/20
-
FXPROの即時決済とマーケット決済の口座の違いをざっくり解説
-
2018/03/07
-
日経平均株価を利用してFX(為替)相場をよむ方法
-
2017/09/23
-
FXOPENのビットコインとクレジットカード入金の手順
最新記事 - New Posts -
-
2019/05/23
-
FXでおすすめのVPS会社は?メリットと選び方を解説
-
2019/04/04
-
サイクル理論で利用するローソク足カウントインジケーターの発表
-
2019/03/31
-
MYFXMarketsのプロ口座とスタンダード口座のスプレッドを比較してみた!
-
2019/02/22
-
is6comという海外FXで出金拒否発生!